人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やっぱり小さくなくちゃ(笑)。
by today216
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


3300キロの旅

前にも書いた通り、夏休みを利用してエスティマで帰省の旅に出ました。途中、伊勢神宮、熊野本宮大社、高野山、京都に寄り道して、走行距離約3300キロ以上となりました。3300キロの旅_f0043634_2114694.jpg
伊勢から和歌山熊野までの道は曲がり道・山道の連続でオープンで走ったらどれだけ気持ち良いだろうと思わせる道の連続でした。もちろん一般車両もたくさん走ってるんですが3,4台くらいつながると前の車は道を譲ってくれます。
3300キロの旅_f0043634_2124197.jpg
エスティマでは攻めるでも無く普通の速度で走りましたがそれなりに気持ちのいい道でした。昔、大分から宮崎に通る道路(宗太郎峠)が、やたらと曲がりくねっていて短いながらもこんな感じだったのですが、今は別の道ができていてここと比べたら普通の道のように思えました。
それ以外の所は、ほとんどを高速を通ってきました。帰りにクルーズコントロール、というのを試して見たのですがなかなか便利でした。エスティマでは日本車の例に漏れず120キロまでしか設定できないのですが、それでもアクセルを踏まなくて良く、しかも同じ速度を保ってくれるのでとても便利です。メータを見なくていいのでかなり余裕ができます。エスティマの飲み物置き場はかなり低い所に有って不便なんですが、オートクルーズを使うと普通に使えるようになります(笑)。
120キロなどという超高速域は試してないのですが、このくらいの速度で走ると九州自動車道、中国自動車道では周りに車が1台も居なくなります。追いつきもせず追いつかれもせず、の速度ですね。気持ちよく走れました。
帰りに大阪辺りから前の車を見ながらの走行になったのですがアクセルで調整するのではなくクルーズコントロールのレバーで前車との距離をコントロールしてました。速度を落とすのも上げるのもかなり反応が遅いのですが、そこは十分な車間距離と前車の動きを予測しながらカバーします。他の車は当然アクセルの踏む量で速さを調整しているわけですから、速い車は追い抜きさせて遅い車は追い抜いていきます。ただ、同じくらいの速さで走っている車が厄介です。特にちょっと遅いくらいだと追い抜くのに時間がかかります(一度設定した速度は変えたくない)。かといって、追い抜かないと少しずつ車間距離が詰まっていきます。ひたすら一定速度を保って運転する、こういう運転もそれなりに楽しいですね。

ところで、九州から千葉まで高速を走っていてかなりの区間が80キロ制限になっているのにも驚きでした。中国自動車道と中央高速は全区間80キロ制限ですね。びっくりです。まあ、クルーズコントロールで行くと一発免停になるぎりぎりの速度で走れますので安心して走れたんですが(笑)。

3300キロの旅_f0043634_2132049.jpg3300キロの旅_f0043634_2135093.jpg
ここら辺は、昔ずっと砂浜だったのですが護岸工事で砂浜がなくなってます。近くへの立ち入りも禁止されてます(涙)。その横は民家などはなくずっと防砂林なのでひたすら環境破壊の目的で護岸工事をやっている感じです。もちろん、雇用を増やすという目的が有るのでしょうが、それだったら高速道路でも造って欲しいところです。元地元民としてとても残念でした。

by today216 | 2006-08-13 02:17 | Boxster
<< 失敗×2 ミッションオイル交換 >>